∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
♣️動画の説明
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
遂に明日で終わってしまうのか。
夢世界の話、面白かったなぁ
◆目次
0:00:00 オープニング
0:00:26 トレイの夢と願い
0:01:39 リドルへの想い
0:03:14 マッドティーパーティー
0:03:53 アリスの要素
0:06:20 お菓子作りにはまったキッカケ
0:06:39 5時間の説教事件
0:08:03 副寮長になった経緯
0:08:36 チェーニャの判明したこと
0:09:30 ケイトの判明したこと
0:11:24 その他の判明したことや謎
◆エース・トラッポラのすべて
◆過
ご視聴ありがとうございます✨
明日配信される『リドルの夢』の前に何とかアップ出来ました…
今回は情報整理がほとんどですが、皆様の参考になれば幸いです!
◆『Chapter12中編:エースの夢』の情報整理&考察はこちら!
➤
そしてリドルの夢なんですが、意外と同じ二年寮長のアズールやジャミルみたいにぶっ飛んでる可能性も微レ存
後ハーツの赤スート組はツッコミ。
はっきりわかんだね
そして隠し小部屋やドアの歪みデュースがちゃんと覚えてたの割と意外だった
覚えるまで何回迷ったのだろう?
エースのほうは歪んだり繋がったりした扉や隠し部屋悪用してそう
後寮長チェーニャ、絶対夜中に首だけで飛び出して新入生泣かせてるでしょう
それ、ハーツの洗礼になってるでしょ
あと、トレイ、入学式見てたんなら空飛ぶフロイドも見てたはずだよね
なんでそれ見ておとなしい子って意見が出るの?
見なかったことにした?
見てる時、リドルのママとトレイのママをレスバさせたいなって思ったの私だけ?
ほら、リドルのママ、トレイの親みたいな普通の親なら流せても、イデアのママみたいな本人も子供も成功してるような相手では流せないんじゃないかって思いますし
すみません
すっごい今さらなんですけど
監督生とグリムがなぜマレウスのユニーク魔法にかかったのに
「自分自身の幸せな夢」じゃなくて「ミッキーの夢」にいたのか考察してほしいです
理由はシルバーが「グリムは夢の主が覚醒して闇に呑まれそうな状況でも監督生を守り戦っていた」と発言していたためです
つまり二人は【眠ってはいない】【最初から覚醒していた】感じになります
監督生はもともとミッキーや元のヴィランの夢をみていた影響もあるでしょうが
なぜグリムも一緒にミッキーの夢に迷い込めたのかも含めて考察してほしいです