∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
♣️動画の説明
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
あくまでも個人の解釈ですが、皆様の参考になれば幸いです。
●「ツイステ」イグニハイド寮【双絶アイオーン】MV
●「ツイステ」5周年記念PV
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
♠️チャンネル主の情報
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
ばんにゃ!どうもとろです。
ネコと人間とお寿司のキメラ系VTuberで日夜禁忌を侵しています(にっこり)
KHとツイステを布教するためにチャンネル登録者100万人を目指していますので何卒よろしくお願いします。
■Twitterはこちら!最新情報や日常の出来事などを呟いてます
➡
■メンバーシップもやってます!月額90円~、専用の絵文字など特典盛り沢山!
➡【説明動画】
■すべては挨拶から!一緒に使いましょう!
・こんにちは ➡ 『ばんにゃ!』
・ばいばい ➡ 『おつとろ!』
・ナイスパ ➡ 『にゃいすぱ!』
・手遅れなことが起きたとき ➡ 『時すでにお寿司!』
・頑張れ! ➡ 『ふぁいとろ!(φとろ)』
■色んなタグを使って応援してね!
・ファンアートのタグ ➡ #とろにゃーと
※タグ付けされたイラストは動画や生放送で使用させて頂くことがあります
■皆がやってくれると特に嬉しいこと!
①高評価ポチポチとコメント(放送の場合はチャット)!
②動画の視聴と生放送に遊びに来てくれること!
③絞るの難しい!皆がやってくれること全部嬉しいです笑
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
♦️作品の情報
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
▼タ
うぽつです!サビがポップで軽めだったからAメロがダークで重めなサウンドになってるのが少し予想外でした。チョキンとバイバイは日本だと馴染み深いのは蜘蛛の糸、あとは冥界→タヒというイメージから身体から魂が切り離される感じかなと思ってました
フィーバーは突然ツムツム始まったか?と思っちゃいました。
イデアの場合は推しの曲を広めるために頑張るっていう参加理由だったから正確にはイグニハイドの曲っていうよりイデアの推しのがけもの曲なんだよな…
がけもが女性アイドルユニットだから「そうねぞんざいね」「カンに触るわ」「ごめんなさいね」とか女性口調なところ多いと思うんだけど、これをイデアが歌う事によって煽り口調に聞こえるからイグニの曲としても違和感なくなるしただただ作詞家の人がよく考えててすげぇなってなる……
7:09 実質三兄弟なのに双絶(二つとない)なのは弟たちを二人で一人として数えてるのかなと思いつつ疑問も残っていたのですが、もう一つの意味で考えると「イデアから見た弟たち」っていう解釈にすごくハッとさせられました。愛情深いお兄ちゃんらしさもあって、タイトルがイデア目線だとイデアがこの曲の主人公でオルト二人もそれに続いてるみたいな雰囲気があってめちゃくちゃ好きです。
イグニハイドはイデアPの作ったオルトロイドのボカロ曲っぽさがあって中毒性がある。
そして所々に出てくる『運命の糸をぶったぎれ』がエモいです!
なんかイグニめっちゃ煽ってる歌だな〜って思ってたら、ホントにめっちゃ煽ってる歌だった(笑)
それにしても、各寮それぞれのカッコ良さがあって良いですね〜!
2:02 “一億と二千年”は”後も”に続くから違うかも
煽りラップに感じたのは気のせいじゃなかった
なんとなく、ディアソに対するMVや歌詞、7章と繋がるところもあって皮肉っぽくて好きです
陰気くさいのに楽しそうなシュラウド兄弟が大好きだ…
チョキンとバイバイ手繰る糸ってそういう事か!
貯金とバイバイってずっと脳内変換されてました。(重課金者の末路みたいな意味と思ってた)
個人的に「ガツンと堕ちて~フィーバー」のとこがぷよぷよっぽくてイグニっぽくてめっちゃ好きです